SixTONES(ストーンズ)とSnow Man(スノーマン)のデビューに伴い、セブンイレブンのキャンペーンコラボ商品第3弾のチョコレートも発売されました。
発売されたスノストチョコですが「値段が高い」と話題になっています。
そこで、「スノストチョコの値段」や「購入者の声」を調べると共に、「スノストチョコと通常チョコの値段比較」もしましたので、ご紹介します。
さらに、値段が高くても売り切れ店舗が続出しているため、「これから購入したい人はどうすれば良いのか?」についてもご紹介します。
Contents
【スノスト】セブンコラボチョコの値段が高すぎる?売り切れ続出!?
スノストのセブンコラボチョコの値段が高すぎるのに売り切れ続出しています!
気になる値段や売り切れ続出の声をご紹介します。
【スノスト】セブンコラボチョコの値段が高すぎる?
SixTONES×ロッテのチョコ
SixTONESはロッテの「ガーナ」「アーモンド」「クランキー」の計3種類のチョコとコラボしました。
それぞれの商品の値段は次の通りです。
【ガーナ】
2個入 554円(税込598円)
![]()
引用:セブンイレブン公式HPより
【アーモンド】
2個入 908円(税込980円)
引用:セブンイレブン公式HPより
【クランキー】
2個入 554円(税込598円)
引用:セブンイレブン公式HPより
SixTONESの3商品を全て購入した場合の値段は、2,176円(税込)になります!
Snow Man×明治のチョコ
Snow Manは明治の「マカダミアチョコ」「アーモンドチョコ」「フランアソート」の計3種類のチョコとコラボしました。
それぞれの商品の値段は次の通りです。
【マカダミアチョコ】
2個入 908円(税込980円)
引用:セブンイレブン公式HPより
【アーモンドチョコ】
2個入 908円(税込980円)
引用:セブンイレブン公式HPより
【フランアソート】
2個入 698円(税込753円)
![]()
引用:セブンイレブン公式HPより
Snow Manの3商品を全て購入した場合の値段は、2,713円(税込)になります!
さらに、スノスト6商品全てを購入した場合の値段は、4,889円(税込)になります!
高いですよね…。
【スノスト】セブンコラボチョコ購入者「高すぎる」!でも売り切れ続出!?
スノストのセブンコラボチョコ購入者も値段の高さは気になったようで、「高すぎる」と嘆く声が多数ありました。
セブンのスノストチョコ菓子セット、記念に1個買ったけどめちゃくちゃ割高なの何で?????は???
— わい (@_yyy_sz5) January 22, 2020
セブンのスノストのチョコ高くない?板チョコ2枚で500円超えとかえ?ってなった…。でも買ったよねって♡
— シュガー (@su_gar_nen) January 22, 2020
スノストでデビューおめでとう🎊
仕事終わりに買ってきた✨
チョコは思ってたより高くてビビったけど買った!笑 pic.twitter.com/B26iQQVPgr— ゆみえ (@yu0810mie) January 22, 2020
スノストのチョコとてつもなくぼったくりだな……まぁ買ったけど…
— まゆな (@mayuna_twin) January 22, 2020
#セブンイレブン 行ったら #スノスト のチョコレートあったから1つづつ持ってレジ行ったら全部で5000円近くした‼️
高すぎないか⁉️⁉️⁉️ pic.twitter.com/QNCMjxzMmR— チョコはじゃがいもでござる (@74Choco) January 21, 2020
Twitterで調べた所、スノストチョコを購入した方の半数以上が「値段」についてコメントしていた印象でした。
しかし、値段が高くても購入する人が多数おり、売り切れの店舗もあったようです。
あーーーどこに行っても、スノストのチョコ置いてないーーー
— ありりん (@marionera_626) January 21, 2020
昨日はなかったのに、さっき最寄り駅のセブン行ったら、スノストコラボお菓子コーナーあったけど、全部完売でした…
— おめぐ (@Photo_k_r) January 22, 2020
5軒まわったけどスノストのパケのチョコ一個もないねんけど…私のアーモンドチョコ…
— 大阪の#ACCHAN (@mamtnsy) January 21, 2020
近くのセブンもうSixTONESのチョコ売り切れになってる😲
SnowManもあと少ししかないから
近くにスノスト担が住んでるんだな😏
予約しておいてよかった🥰— さきっぺ (@monkey51611) January 22, 2020
発売日にすでに売り切れが出るとは、さすがジャニーズJr.時代から大人気のSixTONESとSnow Manですね!
※商品がなくなり次第終了だそうです(セブンイレブン公式HPより)
【スノスト】セブンコラボチョコと通常チョコの値段を比較
スノストのセブンコラボチョコが高い!と話題になっていますが、通常のチョコの値段とはどのくらい違うのでしょうか?
スノストコラボチョコは2個入なので、通常チョコ2個の値段と比較してみました。
※通常値段は、アマゾンと楽天市場を参考にしました。
ロッテのチョコを比較(SixTONESチョコと通常チョコ)
ロッテのチョコを比較しましたのでご紹介します。
ガーナ
【SixTONESチョコ】
・2個入 554円(税込598円)
【通常チョコ】
・2個 200円(税込216円)
差額:354円(税込382円)
アーモンド
【SixTONESチョコ】
・2個入 908円(税込980円)
【通常チョコ】
・2個 435円(税込470円)
差額:473円(税込510円)
クランキー
【SixTONESチョコ】
・2個入 554円(税込598円)
【通常チョコ】
・2個 274円(税込296円)
差額:280円(税込302円)
SixTONESの3種類全て購入した場合の差額は、1,194円(税込)になります!
明治のチョコを比較(Snow Manチョコと通常チョコ)
続いて、明治のチョコを比較しましたのでご紹介します。
マカダミアンチョコ
【Snow Manチョコ】
・2個入 908円(税込980円)
【通常チョコ】
・2個 398円(税込430円)
差額:510円(税込550円)
アーモンドチョコ
【Snow Manチョコ】
・2個入 908円(税込980円)
【通常チョコ】
・2個 407円(税込440円)
差額:501円(税込598円)
フランアソート
【Snow Manチョコ】
・2個入 698円(税込753円)
【通常チョコ】
・2個 262円(税込283円)
差額:436円(税込470円)
Snow Manの3種類全て購入した場合の差額は、1,618円になります!
さらに、スノストの6種類全て購入した場合の差額は、2,812円になります!
スノストコラボチョコは、パッケージ代金の分、値段が高くなることは分かっていましたが、比較してみると結構大きな差がありましたね。
【スノスト】セブンコラボチョコこれから購入するには?
売り切れ店舗も出ているスノストセブンコラボチョコですが、これから購入するにはどうしたら良いのでしょうか?
まずはお近くのセブンイレブン店舗に確認してみることをおすすめします。
売れきれている店舗の他にも、そもそも発注していない店舗もあるそうなのでご注意ください!
スノストと明治ロッテのコラボチョコ11月時点で発注かけてない店舗は店にもはいらないみたいなので(再発注がそもそも不可とのこと…)念の為セブンに確認してみた方がいいかと。予約分で売り切れ完売の店舗もあるようなのでそれも行く前に確認が必要かも。上限まで発注してない店舗もあるだろうし
— ぽん (@mainichi0yasumi) January 20, 2020
ちなみに、田舎のセブンイレブンには在庫がたくさんあるようです。
幸せ〜😂💓💓💓
スノストチョコが田舎だと沢山あったから嬉しい! pic.twitter.com/lEo49S5xF9— せっちゃん (@setsukotan12) January 21, 2020
スノストチョコめっちゃあった さすが田舎、、、、
— 秋🎉 (@imo_aki) January 21, 2020
ファンが多い人気エリアにお住みで購入希望の方は、少し田舎のセブンイレブンへ電話で確認してから足を運んでみてはいかがでしょうか?
まとめ
発売されたスノストチョコが「値段が高い」と話題になっていましたので、スノストチョコの値段や購入者の声、スノストチョコと通常チョコの値段比較についてご紹介しました。
さらに、売り切れ店舗が続出している中、「これから購入したい人はどうすれば良いのか?」についてもご紹介しました。
売り切れ次第終了なので、お早めのご購入をおすすめします。





