イケメン俳優として活躍している沢村一樹さん。
バラエティ番組では「エロ・下ネタキャラ」でエロ男爵と呼ばれ人気ですよね。
そんな沢村一樹さんには3人の息子さんがいて、なんと長男は芸能界入りを果たしています!
気になる「沢村一樹さんの3人の息子さん」について詳しく調べましたので、ご紹介します。
Contents
沢村一樹の息子は3人!高身長は遺伝!?
沢村一樹さんの息子さんは3人いることが分かっています。※画像:2016年

沢村一樹さんが左から2番目の黄色いTシャツの方です。
沢村一樹さんの身長が184cmなので、長男・次男はかなりの高身長ですよね。
写真撮影当時長男(16歳)は185cm以上、次男(12歳)は180cm近くありそうです。
沢村一樹さんは2000年に元モデルの余西操(よにし みさお)さんと結婚していますが、余西操さんの身長はなんと177cmもあるのです!
184cmの沢村一樹さんと、177cmの余西操さんの高身長な遺伝を引き継ぎ、息子さん達も高身長に育ったのですね。
※余西操さんの画像はこちらです(モデル当時)

すごくお綺麗ですよね。
現在(2019年12月時点)での3人の息子さんの年齢は、
長男:19歳(2000年10月4日生まれ)
次男:15歳(2004年生まれ)
三男:9歳(2010年4月18日生まれ)
です。三兄弟について詳しく見ていきましょう。
沢村一樹の息子(長男)は野村大貴でモデルだった!
野村大貴はメンズノンノモデル グランプリ受賞!【動画】
19歳の長男「野村大貴」さんは、なんとモデルで芸能界入りを果たしていたのです!
モデルとしては「第34回新メンズノンノモデルオーディション」で2300通以上の応募の中から見事グランプリを受賞しています!
※画像:野村大貴さんは真ん中です。
![]()
引用:シネマトゥデイより
![]()
引用:WWDより
現在の身長は187cmで、父親の沢村一樹さん(184cm)を超える高身長です。
「グランプリ受賞のために頑張った」
「グランプリに恥じない活躍をしたい」
と力強い言葉を述べていました。
沢村一樹さんは「やりたいことをやりなさい」と応援してくれているそうですよ。
とても心強いですよね^^
グランプリ受賞時の詳細はこちらをご確認ください。
メンズノンノのウェブサイトより動画も公開されていましたのでご覧ください。
優しそうな声ですよね^^
今後もモデルとしての活動が増えていくと思いますので注目です!
野村大貴のプロフィール
沢村一樹さんの長男、野村大貴さんの簡単なプロフィールをご紹介します。

【名前】野村大貴(のむら たいき)
【生年月日】2000年10月4日
【出身】東京都
【身長】187cm
【血液型】O型
【趣味】チャリ旅、ストレッチ
【特技】お釣りの小銭を少なくすること
【スポーツ経験】野球(小学生)、ダンス、機械体操、バスケ(中学生)
【SNS】インスタグラムはこちらです。
野村大貴さんの中学・高校・大学についてや、より詳しいプロフィールについては、こちらをご覧ください。

沢村一樹と野村大貴の名字が違うのはなぜ?本名は?
沢村一樹さんの息子(長男)野村大貴さんについてご紹介をしましたが、
「沢村一樹と野村大貴の名字が違う!どういうこと?」
と気になった方も多くいると思います。そこで名字が違う理由について調べましたので、ご紹介します。
沢村一樹は本名ではなく芸名だった!
調べた所、沢村一樹さんは本名ではなく芸名であったことが分かりました。
沢村一樹さんの本名は「野村耕蔵(のむら こうぞう)」でした!
ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」(フジテレビ)の記者会見の際(2018年6月30日)、ご自身の口から本名を暴露していました。
ドラマの内容に絡めて「未然に防ぎたいこと」についての話題になり、沢村一樹さんは次のように答えました。
「僕の本名は野村耕蔵(のむらこうぞう)。この名前をつられるのを未然に防げたらよかったなって」
引用:テレビドガッチより
「沢村一樹」は芸名で、本名は「野村耕蔵(のむらこうぞう)」ということが分かりましたね!
息子の「野村大貴」さんと同じ「野村」という名字なので、安心して親子だといえますね!
謎が解けてスッキリしたところで、沢村一樹さんの「次男」について見ていきましょう。
沢村一樹の息子(次男)はバスケがうまくてモテる!?
沢村一樹の息子(次男)は三兄弟で1番モテるイケメン!?
沢村一樹さんの息子(次男)は三兄弟で1番モテてかっこいいそうです!
沢村一樹さんがA-Studio(TBS系)出演時(2015年7月17日放送)に、「次男がモテる」と話していましたのでご紹介します。

長男の身長が沢村一樹さんを中2で抜いたという話から「180ナンボもあるなら長男はモテたでしょ?」と聞かれた沢村一樹さんは、
「モテはしないかもしれない」
「僕と長男ちょっと似てるんですよ。あまり女の子に気が利いたことが言えない」
と答えており沢村一樹さんと長男はモテはしないようでした。その一方で、
「次男がモテるんですよ」
「たまに、かみさんが珍しくスカートを履いたり、髪の毛切って帰ってきたりした時、次男がすぐ気づいて。
『髪切ったね』とかじゃないんですよ言う言葉が。
『似合うね』っていうんですよ。
それをね4歳くらいから言ってたんです。未だに言うんです。
本人もだんだん気づき始めているんでしょうね。それが自分の武器だってね」
と次男のモテるエピソードと共に話していました。
4歳から女心が分かるとは驚きですね!
他にも、2019年6月17日放送の「しゃべくり007」に野村大貴さんが共演した際には、
「父親は次男のことをかっこいいと褒める」
と言っていました。
父親の沢村一樹さんから見て、次男が「1番モテて、かっこいい」ということが分かりました!
イケメンでモテる沢村一樹さんが言うのですから、相当ですよね^^
沢村一樹の息子(次男)はバスケがうますぎる!?【動画】
沢村一樹さんの息子(次男)は「バスケ選手の野村康太」さんという噂があります。
「沢村一樹さんの息子(次男)がバスケ選手の野村康太さん」という噂が出た理由があるのでご紹介します。
沢村一樹さんは、テレビで、息子(次男)が
「東京都中体連でバスケをしている」
と話したことがあるそうです。
「東京都中体連でバスケをしている」という情報に加えて、
・沢村一樹さんの本名が「野村」であること
・沢村一樹さんの息子(次男)は2004年生まれであること
・沢村一樹さんは世田谷区付近に住んでいる噂があること
等、既に分かっている情報を合わせて考えてみると、
「野村康太さん」が出てきたのです!
その結果、「沢村一樹さんの息子(次男)がバスケ選手の野村康太さんでは?」という噂が広まりました。
「野村康太さん」について調べてみると、
・中学校:世田谷区立梅丘中学校
・高校:前橋育英高校
・アースフレンズ東京Z U15所属
・第31回都道府県対抗ジュニアバスケットボール大会2018の東京A代表
等の情報が見つかりました。
特に、アースフレンズ東京Zは、「世界に通用する日本人選手を輩出し、日本代表が世界で勝利することに貢献する。」というチーム理念を掲げており、かなりハイレベルです。(アースフレンズ東京Z公式HPはこちらです)
そこのU15に所属しているので、相当バスケが上手いですよね!
野村康太さんが試合中の映像があるのでご覧ください。※背番号34番が野村康太さんです。
【東京Z U15 18-19|Skill Highlight】
#34 野村 康太選手
ブザービーター3P🔥🔥🔥■ 東京Z スキルクリニック お申込みはこちら!https://t.co/lEUt37bXPd pic.twitter.com/7JN78vw0Lf
— 岩井 貞憲 (@CoachTK13) April 28, 2019
【東京Z U15 18-19|Skill Highlight】
#34 野村 康太選手
フィンガーロールレイアップ(ハイボールポジション)・ステップ中にボールを高い位置へホールド
・ウィークハンドにてDFから遠い位置へハンドコントロール
■ 東京Z スキルクリニック お申込みはこちら!https://t.co/lEUt37bXPd pic.twitter.com/H2NtLvB849
— 岩井 貞憲 (@CoachTK13) April 28, 2019
すごくハイレベルですよね!
前橋育英高校の「育英通信」には「2019年スーパー新人」として野村康太さんが紹介されていました。
期待の選手であることが分かります!
※前橋育英高校「育英通信」はこちらからご確認できます。
沢村一樹さんが野村康太さんを息子(次男)として公表している訳ではないので、真実は分かりません。
ですが、野村康太さんはバスケ界の期待の星であることは間違いなさそうですよね。
沢村一樹と長男の野村大貴はしゃべくり007で初共演!沢村家のエピソードは?【動画】
沢村一樹さんと長男の野村大貴さんは、しゃべくり007で親子初共演を果たしています!(2019年6月17日放送)

しゃべくり007共演シーンの一部が動画でありますので、ご覧ください。
しゃべくりに沢村一樹さんの長男初顔出し😎大貴さん18歳爽やかイケメン🤭✨身長も沢村一樹さんよりも高い!モデルさんみたい💛#しゃべくり007 #沢村一樹 pic.twitter.com/rzRxIX8rgK
— めぐみ (@ODCPBywejn9lZVW) June 17, 2019
しゃべくり007では、家族の様々なエピソードや親子関係について話していましたので、ご紹介します。
エピソード①:クソババアと言ったら即勘当!
沢村家には「クソババアと言ったら即勘当」という掟があるそうです。
「クソババア」「ババア」と言ったら即勘当「言ったら絶対許さない」と、沢村一樹さん・奥さんが言い、息子さんたちは忠実に守っていたようです。
野村大貴さんは「自分の部屋では(クソババアと言ったことが)ありますけど…」と話していましたが、父親母親の前では言わなかったようです。
エピソード②:モデルの夢は父親がきっかけ?俳優の道も!?
野村大貴さんがモデルを目指した理由は、「父親が褒めてくれから」だそうです。
具体的には、沢村一樹さんが、
「次男はかっこいい」
「長男は服が似合う」
と褒めてくれたので「モデル」を目指したと話していました。
また、小さい頃から父親の俳優姿をテレビで見てきて「何をやっていてもかっこいい」と思っていたため、
モデルの後は「俳優もやりたい」という気持ちがあるみたいです。
エピソード③:野村大貴は沢村一樹のエロ(下ネタ)キャラが嫌だった!?
沢村一樹さんは「エロキャラ」「下ネタ大好きキャラ」として有名ですが、「エロ男爵」とも呼ばれる父親を野村大貴さんは嫌だったそうです。
小学生の頃は友達から、
「お前のお父さんエッチなことばかり言う」と言われたり、
野村大貴さんにもエロを求められたりしたそうです。
「俺はお父さんとは違う!」と言って交わしていたそうですが、現在は何とも思っていない様子でした。
エピソード④:恋バナは父親ではなく父親の親友に話す!?
野村大貴さんは「照れくさいこと」は父親の沢村一樹さんに話せないと言っていました。
特に「恋バナ」は、沢村一樹さんではなく、沢村一樹さんの親友に話すそうです。
沢村一樹さん曰く、
「僕の親友がたまに泊まりにくるんですよ。それで、子供部屋で寝るんですよ。恋バナするために」
「僕に言わないことを彼には言う」
「彼も子どもたちから聞いた話は僕には絶対言わない」
と話していました。父親には話せないことを聞いてくれる信頼できる人がいてくれることは、子供にとって大きいですよね。
エピソード⑤:沢村一樹は「オヤジ」と呼ばせてくれない!
野村大貴さんは小さい頃から沢村一樹さんのことを「父さん」と読んでいたそうです。
だんだんと周りの友達が「オヤジ」と呼ぶのを見て「オヤジって読んでいい?」と聞くと「まだだ」と言われたと話していました。
沢村一樹さんはオヤジと呼んでいい条件に「20歳になって、自分で稼げるようになったら呼んでもいい」と話しており、2020年10月4日(野村大貴さん20歳の誕生日)以降になりそうですね。
まとめ
沢村一樹さんの息子についてご紹介しました。
長男の野村大貴さんは、これからますますご活躍されると思いますので、楽しみですよね。
次男・三男の活躍も楽しみです!
将来的には、俳優として沢村一樹さんと野村大貴さんの共演も見れるかもしれませんね^^
